こんにちは!
昨日、ニュースでも話題になってましたが
新潟では朝から激しい雨が降ってました

親や友人から心配のメールが来ましたが
私が住んでいるのは新潟市内で、しかも少し高く
なっているエリアなので大丈夫でした。
でも、以前の長野で台風になった事を少し思い出して
怖かった〜、、、

うちの猫も雷の音にビックリしてました🐈
(最近ハマってる自動猫じゃらし↓)
IMG_8240











































雨が少しおさまったタイミングで、
買い出しに出かけたら、ほとんどの場所は被害はなかったですが
少し斜面があるところは大きな水たまりができてたり、
お店によっては店内まで水浸しになっているところもありました
今日には、スッキリ晴れてくれたので良かったです


さて、
7/23(土)にりえ先生による
刺繍入りオリジナルアイピロー作りワークショップ」を
おこないました!

参加者は、私も含め裁縫するのは、日常ではボタンつけくらいで
ちゃんと習うのは、学校の家庭科以来のお裁縫の関してはほぼ初心者ばかり。
B54AD161-0E57-454F-8AD6-97F1E6E4DFCE

































わからない事だらけだったけれど、
りえ先生が一人ひとりに丁寧に工程を教えてくれたので
なんとか形になってきました。
私も含めてみんな、作業を始めるとかなり集中して
気づけば無言。。笑 
C341B6F3-E837-4B3B-B1B9-520DA59B41DA

































当初、おやつをつまみながらなんて言ってましたが
まったくその余裕はない!笑
(結局、おやつはそれぞれお持ち帰りしました🍪)
079A9721-458C-4E5F-B683-A9DA6F74E79F

































時折、雑談をして笑いながらもチクチクと進めていきます。
この時にも話してたのですが、この縫っている時間って
一つの事に集中して、少し瞑想に近い感じがして
ヨガ的でとても心地よいなあと感じました


そして、一番楽しかったのは、刺繍の時間
まず何のモチーフにするのか、、そして何色の刺繍糸にしようか、、
あれこれ考えてる時間も楽しいし、
刺繍の仕方も色々あるのでそれをまたりえ先生に教えてもらって
なかなか思い通りにならない中でも
少しずつ形になっていくのが本当に楽しかったです 

こんな感じに仕上がりました!
私は、うちのチャイをモチーフにしました🐱
みんなそれぞれ個性が出ていて、どれも可愛い 
1A33DCF2-C737-456C-ABAD-68219F121AE9

































最終的にみんな「あれも、これも」と刺繍にこだわりすぎて
全然時間が足りなかったのですが
あんなに長い時間、縫い物をしていたのにも関わらず
まったくもって疲れませんでした。不思議だなあ〜。 
改めてお裁縫の魅力を感じた1日でした

今回、参加してくれた生徒さん、
そして優しく教えてくれたりえ先生、
本当にお疲れさまでした!!


======================================     

長野市のヨガスタジオ『コバヨガ』

完全予約制となります。(原則レッスン前日の19時まで受付)
※レッスン開始15分前より、スタジオオープンとなります。  
※予約がない場合は、クローズとなります。
できる限り、食事はレッスン開始1時間半前に済ませておいて下さい  

〜ご予約はこちら〜
■TEL 090-7225-1895
■ ホームページ https://kobayoga-studio.com
■E-mail  k.kayo0830@gmail.com 
予約フォームはこちらから→☆☆☆

各種SNSはこちら↓
Facebook:https://www.facebook.com/kobayoga
twitter:@kobayoga
instagram:kobayoga
LINE@:@kobayoga  

まめじま湯ったり苑のヨガ】のご予約はこちら↓
  


===============================================