こんにちは
すっかり春のポカポカ陽気になってきましたね。
気持ちも晴れやかに、、といきたいところですが
毎年のことながら、確定申告に追われています

今年は、提出期限が4/15までに延びたので
余裕かなーと思ってたら、
気づけばもう3月終わるじゃないですか 

でもこの確定申告の作業、面倒だけど
領収書や通帳を見ると、この一年の動きが見えて
一年を振り返る事ができて、ちょっと楽しいのです。 


さてさて、
今日は最近私が飲んでいるスリランカのお茶
「サマハンティー」のお話です 
知っている人もいるかしら?

普通のハーブティーよりもひと回り小さいサイズで
なんだか箱のデザインもちょっと怪しげだけど
わかりやすくて可愛い(笑)
IMG_0764



















IMG_0765




















タイトルにもある通り、飲むアーユルヴェーダと言われていて
ブラックペッパーやジンジャー、クミン、コリアンダーあたりはわかるのですが
それ以外はあまり馴染みのないスパイスが全部で14種類入ってます。
スパイスの他に、きび砂糖が入っていて甘いので
コーヒーや、あとは紅茶に入れると
チャイのような味わいでとても美味しいです  

中身は顆粒なので、単品でお湯に溶かして飲むと、
けっこう生姜のピリッとした感じがダイレクトに喉にきて
体の内側からポカポカします。
おそらく葛根湯に近い感じで
風邪ひきそうな時などに飲むと効果テキメンらしいです

これからだんだんあったかくなるとは言え、 
夏の冷房の冷えなどにも使えそう! 
気になる方はぜひ、お試し下さいね 


先日初めて行った近所にあるインドカレー屋さん🇮🇳
どれも美味しかったー

IMG_0706