こんにちは。
先日長野滞在時に、知り合いを通じて
とれたてのシャインマスカットをいただきました🍇
消毒を使っていないそうで、艶々で粒がとっても大きく
みずみずしくて、本当に美味しい


旬のものを食べると元気になりますね

さて、
最近、毎日のルーティンに
筋膜リリースを追加しました。
先日のブログでも少し触れましたが
自粛期間を経て、過去最大に太ってしまった事もあり
さすがにこれは何とかしなくては!
と危機感を覚えました
ただ、めんどくさがりの私にとっては
わざわざ場所や時間を確保しておこなうものよりも
やっぱり”ながら”でできるものがいいなーと思い、
と色々試したところ、
今や世間でもよく話題にあがっている筋膜リリースは
自分的にはとてもしっくりきて
今や毎日のルーティン化しています。
運動などして筋肉痛になった時はやわらぐのが早いし
肩こりや背中のこりは楽になるし、
あと、これやるようになったら
むくみが取れるのか、足が細くなったと言われました!
と言っても、だいたいお風呂上がりに
テレビやスマホ見ながら
ゴロゴロしながら、だらだらやってるのですが
終わると身体がほぐれるので、とてもすっきりして
睡眠の質も上がるので、本当にいいですよー
いろんなやり方や、道具があると思いますが
私の一番のオススメは、ストレッチボール!
スタジオでやオンラインレッスンでも、
隙あらばオススメしまくってるんですが
私はこれが一番手軽だし、程よい大きさ&硬さで好きです
スポーツ用品店にも売ってるし、
いろんなメーカーのものがあると思いますが
私のはamazonでだいたい2つで1000円くらいの物を使ってます。
こんなの↓
こういうフィットネス系のグッズって
買ったはいいものの、結局使わずに
場所だけ占領されて、最終的には粗大ゴミとして
捨てられる、、という悲しい運命を辿りがちですよね
かつて、私も長い棒みたいなストレッチポール(名前は似ているが違う)など
まあ悪くないんだけど、大きいし結局邪魔になって捨てた記憶があります。
ちなみに、我が家には凸凹がついてるストレッチローラーや
筋トレ用のアブローラーもあるのですが
登場回数が少ないです
あと、ストレッチボールはテニスボールより
ちょっと小さめなので、部屋に転がってても
全然邪魔にはならないです
、、という事で、
この私が毎日寝る前にルーティンでおこなっている
かなりゆるゆる〜な筋膜リリースですが、
zoomでわざわざやるのもあれなので
youtubeでライブ配信しつつ、紹介したいと思います
週末の疲れを取りたい方、肩こりや腰痛がひどい方、
最近なんか身体がむくんでる気がする方、
ストレッチボールを用意して、
ぜひ一緒にやってみて下さい
日程は以下になります↓
■ 日時: 10/25(日)21:00〜(だいたい30〜40分くらいを予定しています)
■ 用意するもの: ストレッチボール(テニスボールでも代用可)
寝っ転がれればマット等は敷かなくてもOK!
※配信時間が近くなったら、
YouTube『KOBAYOGA』のページにアクセスして下さい。
こちらをクリック→☆☆☆(チャンネル登録いただける尚嬉しいです!)
この件につきまして質問がある方は
メールやLINE@から遠慮なくご質問下さい。
それでは、皆さんのご参加お待ちしております
======================================
長野市のヨガスタジオ『コバヨガ』
完全予約制となります。(原則レッスン前日の19時まで受付)
※レッスン開始15分前より、スタジオオープンとなります。
===============================================
先日長野滞在時に、知り合いを通じて
とれたてのシャインマスカットをいただきました🍇
消毒を使っていないそうで、艶々で粒がとっても大きく
みずみずしくて、本当に美味しい



旬のものを食べると元気になりますね


さて、
最近、毎日のルーティンに
筋膜リリースを追加しました。
先日のブログでも少し触れましたが
自粛期間を経て、過去最大に太ってしまった事もあり
さすがにこれは何とかしなくては!


ただ、めんどくさがりの私にとっては
わざわざ場所や時間を確保しておこなうものよりも
やっぱり”ながら”でできるものがいいなーと思い、
と色々試したところ、
今や世間でもよく話題にあがっている筋膜リリースは
自分的にはとてもしっくりきて
今や毎日のルーティン化しています。
運動などして筋肉痛になった時はやわらぐのが早いし
肩こりや背中のこりは楽になるし、
あと、これやるようになったら
むくみが取れるのか、足が細くなったと言われました!
と言っても、だいたいお風呂上がりに
テレビやスマホ見ながら
ゴロゴロしながら、だらだらやってるのですが
終わると身体がほぐれるので、とてもすっきりして
睡眠の質も上がるので、本当にいいですよー

いろんなやり方や、道具があると思いますが
私の一番のオススメは、ストレッチボール!
スタジオでやオンラインレッスンでも、
隙あらばオススメしまくってるんですが
私はこれが一番手軽だし、程よい大きさ&硬さで好きです

スポーツ用品店にも売ってるし、
いろんなメーカーのものがあると思いますが
私のはamazonでだいたい2つで1000円くらいの物を使ってます。
こんなの↓
ATHLETIC MART
こういうフィットネス系のグッズって
買ったはいいものの、結局使わずに
場所だけ占領されて、最終的には粗大ゴミとして
捨てられる、、という悲しい運命を辿りがちですよね

かつて、私も長い棒みたいなストレッチポール(名前は似ているが違う)など
まあ悪くないんだけど、大きいし結局邪魔になって捨てた記憶があります。
ちなみに、我が家には凸凹がついてるストレッチローラーや
筋トレ用のアブローラーもあるのですが
登場回数が少ないです

あと、ストレッチボールはテニスボールより
ちょっと小さめなので、部屋に転がってても
全然邪魔にはならないです

、、という事で、
この私が毎日寝る前にルーティンでおこなっている
かなりゆるゆる〜な筋膜リリースですが、
zoomでわざわざやるのもあれなので
youtubeでライブ配信しつつ、紹介したいと思います

週末の疲れを取りたい方、肩こりや腰痛がひどい方、
最近なんか身体がむくんでる気がする方、
ストレッチボールを用意して、
ぜひ一緒にやってみて下さい

日程は以下になります↓
■ 日時: 10/25(日)21:00〜(だいたい30〜40分くらいを予定しています)
■ 用意するもの: ストレッチボール(テニスボールでも代用可)
寝っ転がれればマット等は敷かなくてもOK!
※配信時間が近くなったら、
YouTube『KOBAYOGA』のページにアクセスして下さい。
こちらをクリック→☆☆☆(チャンネル登録いただける尚嬉しいです!)
この件につきまして質問がある方は
メールやLINE@から遠慮なくご質問下さい。
それでは、皆さんのご参加お待ちしております

======================================
長野市のヨガスタジオ『コバヨガ』
完全予約制となります。(原則レッスン前日の19時まで受付)
※レッスン開始15分前より、スタジオオープンとなります。
※予約がない場合は、クローズとなります。
※できる限り、食事はレッスン開始1時間半前に済ませておいて下さい。
※できる限り、食事はレッスン開始1時間半前に済ませておいて下さい。
☆☆☆ LINE@からもご予約可能です☆☆☆
「@kobayoga」で検索・ご登録下さいませ!
===============================================
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。