こんにちは。
今日も冷えますね〜
寒い時期といえば、温泉ですよね♨️
先日、発売した月刊長野こまちの
日帰り温泉特集の中で
まめじま湯ったり苑の記事で
ヨガも紹介していただきました。
ヨガするお部屋が畳なので、最後のお休みのポーズでは
ゴロンと畳に寝転がって、本当にリラックスできてオススメです
また、参加する方もほぼ初心者なので
スタジオと同じく、男女問わずいろんな年代の方が参加されてます。
ヨガを体験してみたいんだけど、
いきなりスタジオに足を運ぶのはちょっと、、という方は
まずは、湯ったり苑のヨガに参加してみてくださいね
私も温泉が好きでよく行くのですが
長野は、割と近い場所にフラッといける
日帰り温泉がたくさんあってすごく良いですよね
�
先日また、温泉行ったついでにアカスリをしたのですが
担当してくれた韓国人の方からとっておきの
風邪予防法を聞きました
それは、、「生ニンニク」!!
これが一番だそうです。
もし仮に、体調崩しても治りも早いそう。
生ニンニク、、、仕事柄、レッスンのある日は
匂いの強いものはなかなか食べられないのですが
冬は生ニンンク、休みの日にでも食べてみようと思います
ここのところ、冷え込みが強いので
みなさんも風邪ひかないように気をつけてくださいね
今日も冷えますね〜

寒い時期といえば、温泉ですよね♨️
先日、発売した月刊長野こまちの
日帰り温泉特集の中で
まめじま湯ったり苑の記事で
ヨガも紹介していただきました。

ゴロンと畳に寝転がって、本当にリラックスできてオススメです

また、参加する方もほぼ初心者なので
スタジオと同じく、男女問わずいろんな年代の方が参加されてます。
ヨガを体験してみたいんだけど、
いきなりスタジオに足を運ぶのはちょっと、、という方は
まずは、湯ったり苑のヨガに参加してみてくださいね

私も温泉が好きでよく行くのですが
長野は、割と近い場所にフラッといける
日帰り温泉がたくさんあってすごく良いですよね

先日また、温泉行ったついでにアカスリをしたのですが
担当してくれた韓国人の方からとっておきの
風邪予防法を聞きました

それは、、「生ニンニク」!!
これが一番だそうです。
もし仮に、体調崩しても治りも早いそう。
生ニンニク、、、仕事柄、レッスンのある日は
匂いの強いものはなかなか食べられないのですが
冬は生ニンンク、休みの日にでも食べてみようと思います

ここのところ、冷え込みが強いので
みなさんも風邪ひかないように気をつけてくださいね

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。