こんにちは
今日も暑いです
毎日毎日このフレーズ何度言ってる事か。。
さて、
先月、八幡原史跡公園でチャリティーパークヨガをおこないました。
いつもは4月のお花見シーズンに合わせて実施するのですが
今回はワークショップと重なったため、時期をずらしておこないました。
今回は6月という事もあり、
紫外線は大丈夫なのか!?日焼けしてしまうのでは!?などと
心配が多々あったのですが、実施日近くになると


はしゃぐ大人達を冷静に見る生徒さんの娘さん(笑)

ヨガ後には、豆暦さんの夏バージョンの
涼しげな和菓子をいただきました

この日は、ポケモンのイベントがあったため
スマホ片手の大人たちがいっぱいいて、なかなかシュールな光景でしたが
やはり外で行うヨガは気持ちいいですね
また、もう少し涼しくなった秋くらいにでも
チャリティーパークヨガできればと思います

今日も暑いです

毎日毎日このフレーズ何度言ってる事か。。
さて、
先月、八幡原史跡公園でチャリティーパークヨガをおこないました。
いつもは4月のお花見シーズンに合わせて実施するのですが
今回はワークショップと重なったため、時期をずらしておこないました。
今回は6月という事もあり、
紫外線は大丈夫なのか!?日焼けしてしまうのでは!?などと
心配が多々あったのですが、実施日近くになると
日焼けどころか、天気は曇りや雨の予報。。
前日の夜は、雨がずーっと降ってました
しかし!!
当日は、なんとか雨も降らず
そしてヨガが始まったら、お日様が出てきました
自然の空気を感じながら、心地よくカラダを動かしていきます
前日の夜は、雨がずーっと降ってました

しかし!!
当日は、なんとか雨も降らず
そしてヨガが始まったら、お日様が出てきました

今回も、私含め自称晴れ女が数名いたからだと思います
それぞれ日焼け対策をしながら、風や草の匂いなど
自然の空気を感じながら、心地よくカラダを動かしていきます



はしゃぐ大人達を冷静に見る生徒さんの娘さん(笑)

ヨガ後には、豆暦さんの夏バージョンの
涼しげな和菓子をいただきました


この日は、ポケモンのイベントがあったため
スマホ片手の大人たちがいっぱいいて、なかなかシュールな光景でしたが
やはり外で行うヨガは気持ちいいですね

また、もう少し涼しくなった秋くらいにでも
チャリティーパークヨガできればと思います

今回いただいた参加費は、和菓子代を除き全て
ボランティア団体「こちら肉球クラブ」さんに寄付させていただきました
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!
ボランティア団体「こちら肉球クラブ」さんに寄付させていただきました

ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。