こんにちは。
昨日は、本当にぽかぽか暖かい日でしたね〜。
今日も長野は16℃。
春はもうすぐそこです!ワクワクしてきますね


先週末、ちょこっと東京に行ってたのですが
割と時間に余裕があったので、
私の大好きな場所「愛宕神社」にお参りに行ってきました。
(階段がめっちゃ急なので、高所恐怖症の人はキツイかも。。)




















そしたら、この日は珍しく守り神がいました。



























「可愛いー!!💕」と近寄ってよーく見たら座ったまま寝てる(!)




















私以外にも、外国人の女性やおじさん達が近くに寄って
声をかけたり必死にアピールしても、
まったくもって動じず座ったまま寝てる。。

私もこんな風に、何事にもどんと構えて 
動じない姿勢を見習いたいと思いました(笑)




さて話は変わりますが、
先日おこなったまめじま湯ったり苑での無料ヨガ体験会の
様子をお伝えしていきます。


最初は、ちゃんと人が集まるのか不安でしたが
おかげさまで全クラスとも予約は満員!
(当日、体調不良での欠席者もおりましたが、、) 


久しぶりにスタジオの外でヨガするので
ほとんどが初めてお会いする方ばかりだし、
楽しみ半分、実は少ーしだけ緊張気味でした。




































当日参加してくださった方々は
みんな優しく話しやすかったり、とても一生懸命だったり、 
すごく全体的にまあるい雰囲気で、一緒の時間を過ごせた気がします。




















参加された方のだいたい半分くらい
ヨガ初体験の方だったのですが、
アンケートの結果を見させてもらったところ
皆さんリラックスして楽しんでいただけた様子。

そして、やはり日本人ならでは畳っていうのが
やっぱり癒されますね〜




















参加してくださった皆様
本当にありがとうございました!!

おかげさまで4月より、週に1回定期開催が決定しました! 
また詳細については明日アップします。