今日もまだまだ寒いですね。
でも、今週は急激に気温が上がってあったかくなるようです(´ω`)

みなさん、風邪などひかないように気をつけてくださいね。

さて、最近いろんな方と
お話する機会が多々ありまして、
特に男性からよく聞かれる質問。


「”ヨガ”って何ですか?」


一言で説明するのが難しい。。(-_-)


「逆にどんなイメージ持っていますか?」と聞くと、、

「若い女性がやるもの」

あぁ〜、たしかにモデルとかやってるイメージ多いですね〜

「ストレッチ」
まあ、まったく違くはないかもだけど。。

「ダイエット」
結果的にという事はあるかも。。

「○○真理教」
うちの親戚のおじちゃんが、私が東京でそういうのやってるんじゃないかと心配してました。

「ヨガファイヤー
これはなんだろう?笑
口から火を吹いたりとか、超人的な?そんな感じらしいです。


なるほど。。


どんな回答が適しているのか分からないけれど、いつもなんとなく、ざっくり言っているのは


「身体的には、自律神経のバランスが整って、併せてメンタルのバランスがとりやすくなると私は思います。
動く瞑想のようなものです。」


と答えてます。


ちなみに、海外では
経営者など地位が高い方は、瞑想やヨガをしている方がとても多いみたいです。
かのスティーブ・ジョブスが、瞑想していたのは有名ですよね。
たしかに仕事のパフォーマンスは上がりそうな気がする!

ストレスも多い働き盛りのビジネスマンには、特に向いていると思います。おそらく、ブームになったランニングもヨガと通じるものがあるのでしょう。


だから、私は男性にももっとヨガを体験してもらいたい!


ヨガをしている男性は
自分の弱いところを受け入れる強さをもっていて、単純に女性の目からみて、とてもかっこいいと思います。


ちなみに、私が尊敬している3人の先生もすべて男性です。

3人の先生の共通点は、優しさの中に確固たる芯を持っていながらも
柔軟性があり、かつユーモアを持ち合わせています。


ヨガは、
女子力ならぬ男子力が上がるツールのひとつ。


興味があったら、一度気軽に足を運んでみてください!

画像1